POKY

挿し木

ラクサ rau răm の挿し木

3~4日程、メネデール溶液に浸しておいた長さ20cm程のラクサ。葉っぱは先端の2~3枚しかありませんが、水に使っていた部分は根っこがでており、長いもので5cm以上もあります。さっそく、拡張したラクサ沼の辺に挿し木をしました。うまく育ってくれ...
移し替え

島とうがらしの移し替え

菜園の島とうがらしの株の近くに自生していた島とうがらしの子供をポットで栽培していましたが、露地へ移し替えしました。移し替え先は、東側の道路のフェンスの近くです。8株移し替えました。
実験

ラクサ rau răm をタライに挿し木

ユーチューブでraurămの栽培方法で検索したところ、ベトナムのユーチューバーが動画を投稿していたので、同じようにやってみました。ラクサは収穫したときに余ったもので、先端の数枚の葉をちぎり取ったものを、3日程メネデール溶液につけたものを使用...
播種

水苔を用土としてプリッキーヌーの種を蒔く

100円ショップで購入した水苔(価格は200円)を水で戻して、この水苔を用土として、プリッキーヌーの種を蒔きました。メルカリで購入した種を半日程メネデール溶液につけたものを、一区画に3粒の種を蒔きました。水苔が乾燥しないように、セルトレイを...
播種

えごまの種まき

有効期限が2023年12月末のえごまの種をポットにまました。たまたか先日使ったココピートの残りがあったので、大きめのポットには、ココピートを用土として用いました。小さなポットは、メイクマンで調達した培養土を入れています。種は室内で保存してい...
発芽

ちりめんしその発芽確認

5月1日にココピートに種を蒔いた、ちりめんしその発芽を確認しました。種を蒔いてから8日目での発芽確認となりました。
農作業

ラクサ rau răm のための水路構築

ラクサの栽培面積を拡大させるために、菜園の最南部のニラを移動し、そこに水路件、栽培場所を確保しました。道路側からホースで水を流して、ラクサの園に水を楽に供給することが可能になりました。安定供給できることを祈って、これから、ラクサの挿し木をし...
収穫

ラクサ rau răm の収穫

ベトナム料理店がラクサを購入したいというので、収穫しました。長さ約1.5m幅1m程のエリアのラクサ、根っこから地上に出ている部分を切り取りました。収穫量は約500gでした。販売価格は店長が、ベトナム人の他の供給先?にTEL連絡して1600円...
播種

土ブロックにプリッキーヌーの種を蒔く

メイクマンで購入した「土ブロック」8L(498円)の半分を使い、水で戻して用土として用いました。一晩、メネデール溶液に浸したプリッキーヌーの種55粒を、セルトレイに一粒づつ(最初の1列は2粒づつ)蒔きました。 残った種約5粒は、小さなトレイ...
計画

ラクサ (rau răm) の生産拡大準備

ラクサの今後の需要増に対応するための準備として、作付面積を広げようと、菜園の南側の底部をラクサの畝に変更しようと、土を肘繰り返しています。ラクサは強力な太陽光というよりかは、日陰に近いところが好きなようです。また、沼のように、絶えず水がある...