播種 ブラックピーナツの種を蒔く 2年ほど前に購入して、冷蔵庫保存していた、ブラックピーナツの種を、露地に直接種を撒きました。 1つの穴に2粒の種を、30cm間隔で撒きました。巻く前に、3~4時間ほどメネデール液に浸しておきました。 2025.04.16 播種
播種 黄斑月桃の種を蒔く メルカリで購入した黄斑月桃の種をポットに蒔きました。一晩、メネデール液につけた後に、1ポットあたり、3~4粒の種を撒きました。ポットの数は全部で18ポット。ほんとに、黄斑の葉っぱになるのか楽しみです。 2025.04.12 播種
播種 極早生枝豆の種を蒔く ダイソーで購入した、作りやすい極早生枝豆の種を畝に蒔きました。エンドウの苗を移植した畝の、網のない方のスペースが空いていたので、その部分に、一つの穴に3粒づつの種を、合計8穴分の種、24粒を蒔きました。 2025.04.06 播種
播種 長ナスの種を蒔く ダイソーで購入した長ナスの種を、75mmポットに蒔きました。 土はメイクマンで購入した培養土で、一つのポットに3粒づつの種を蒔きました。ポットの数は合計12個。ちょうど1袋分の種です。 2025.04.02 播種
播種 つるなしスナップ・エンドウの種を蒔きました ダイソーで購入した、つるなしスナップ・エンドウの種を75mmポットに蒔きました。1ポットあたり2粒の種を蒔きました。 合計13ポットです。 2025.04.01 播種
播種 ズッキーニの種まき ダイソーで購入したズッキーニグリーンの種を75mmポットに蒔きました。100円分出6個の種しか入っていませんでした。 一つのポットに一粒づつの種を入れました。 2025.04.01 播種