発芽 種を蒔いた覚えのない場所に、落花生の芽がでた。 去年は苗を1鉢買ってきて、畑で育てた落花生ですが、今年は、予め種を買っておき、ポットで発芽、および、畝の露地で発芽させて育てています。 草むしりをしていたら、種を蒔いた覚えのない場所に落花生の芽が2個所も出ているのに気が付きました。 その場... 2023.04.15 発芽
発芽 絹さやえんどうの発芽確認 4月7日に露地に種を蒔いた、絹さやえんどうの発芽を確認しました。 ちょうど7日目での発芽となります。種を蒔いたすべての穴で、複数個体の発芽を確認することができました。 2023.04.14 発芽
発芽 落花生の発芽確認 4月1日に種を蒔いた落花生の発芽を確認しました。 種を蒔いてから12日目での発芽確認となりました。 ちなみに、隣の畝に種を蒔いた、同じピーナツの仲間のブラックピーナツも同じ日に発芽確認できました。 2023.04.12 発芽
発芽 二十日大根の発芽確認 4月8日に種を蒔いた、赤丸二十日大根の発芽を確認しました。 種を蒔いてから、たったの4日めでの発芽確認となりました。二十日大根の発芽は早いですね。 2023.04.12 発芽
発芽 ブラックピーナツの発芽確認 4月1日に畝に種を蒔いたブラックピーナツの発芽を確認しました。 種を蒔いて、12日目での発芽確認となります。 葉っぱの周辺が黒ずんでいる感じがしました。 2023.04.12 発芽
発芽 トウガンの発芽確認 記録をしていませんでしたが、今年の正月すぎに、JA沖縄で購入したトウガンの種をポットに蒔いたのですが、これまで1ポットからも、発芽の確認ができていませんでしたが、本日、大きなポットに入れておいた種の発芽を確認しました。 このポットの種も死ん... 2023.04.10 発芽