住宅地のあいている土地を畑にして、野菜を作る記録
なんちゃって農業の記録

わけぎ

播種

わけぎの球根の種まき

底までの長さが高いプランターに、菜園の土をふるいにかけたクチャと、堆肥を混ぜた土をいれました。3列にそれぞれ、4穴、3穴、4穴準備し、それぞれの穴に2個の球根を入れました。
2024.08.24
播種
発芽

わけぎの発芽確認

8月20日と、22日にプランターに球根を入れたわけぎの発芽?をかくにんしました。緑色の茎が1cm程伸びています。球根をいれてから、3~5日目での発芽確認となります。
2024.08.24
発芽
播種

わけぎの球根を植える

メルカリで入手した「わけぎ」の球根をプランターに植えてみました。 細長のプランターの底に、鉢底石を置いて、メイクマンで購入した10L+アルファの培養土をいれて準備完了。 2列に7~8cm間隔で、一つの穴に2粒づつの球根を並べました。 8月後...
2024.08.20
播種

カテゴリー

  • 収穫30
  • 実験13
  • 害虫22
  • 徒然3
  • 手入れ8
  • 挿し木14
  • 摘心1
  • 播種226
  • 未分類11
  • 枯死1
  • 株分け6
  • 生育記録95
  • 病気15
  • 発芽104
  • 移し替え89
  • 耕起1
  • 自然現象2
  • 苗12
  • 草刈り2
  • 計画8
  • 誘引4
  • 買い物7
  • 農作業1
  • 農業資材6
  • 開花9
  • 間引き17
なんちゃって農業の記録
© 2021 なんちゃって農業の記録.
  • ホーム
  • トップ