カブ

播種

時なし小かぶ

ダイソーで購入した、時なし小かぶの種を露地に筋状に直播きしました。 畝は農園入口近くの畝で、北半分にカブ、南半分にはソラマメの種を蒔きました。
間引き

二十日大根・カブの間引き

10月4日に種を巻き、10月7日に発芽確認した大根、カブの3回目間引きを行いました。このまま育てても、隣の個体にぶつからない程度の間隔になるように間引いてみました。 それぞれのビフォー、アフターです。 赤丸二十日大根 紅白はつか大根 時なし...
生育記録

カブ、大根の発芽確認

10月4日、畝に種をまいた、「紅白はつか大根」「赤丸二十日大根」「時なし小かぶ」の3品についての発芽を確認しました。 同じ大根の仲間なので、ほとんど同じに見えます。 時なし小かぶ 赤丸二十日大根 紅白はつか大根 しかし、同じ時に蒔いた、葉ね...
播種

カブ、大根、ネギの種をまく

これまで、アフリカンハーブ?と呼ばれていたハーブを伐採し、その跡地に新しく2列の畝を作り、そこに、赤丸二十日大根、紅白はつか大根、時なし小かぶ、葉ねぎの4作物の種をそれぞれ1m程まき、園芸用の土をかけておきました。 この場所は、フェンスから...
生育記録

カブの発芽確認

19日に蒔いた、カブの発芽を確認しました。たった2日で芽が出たことになります。早いですねぇ~
播種

梅雨の晴れ間の畑作業

本日 5月18日は朝から雨もふらず日が指す天気。久々に畑での作業を行いました。 ネットをはる ササゲがメインの畝にキュウリネットをはり、つるが出始めたササゲが巻きつけるようにしました。 二十日大根の収穫 種を蒔いてから、ちょうど21日目とな...