住宅地のあいている土地を畑にして、野菜を作る記録
なんちゃって農業の記録

害虫

害虫

とうがらしの自家製殺虫剤

まだ本葉が1~2枚しか無い「ささげ」2品種ですが、水をやるときなど、葉っぱに触れてたりすると、白い蛾のような小さな昆虫が葉の表面・裏面から飛び出してゆきます。 この虫が「ささげ」に何か悪影響を与えているのかはよくわかりませんが、葉っぱの表面...
2022.05.02
害虫
害虫

虫に食われる?ササゲ・紫莢

数枚の本葉がでている、ササゲ・紫莢ですが、葉っぱの表面が白くなっているところがあります。 夕方水を与えていると、ノミのようなとても小さな虫が飛び交っているのが確認できます。害虫に食べられているのかもしれません。 葉の中央が白く変色 葉のフチ...
2022.04.26
害虫
前へ 1 2 3
ホーム
害虫

カテゴリー

  • 収穫30
  • 実験13
  • 害虫22
  • 徒然3
  • 手入れ8
  • 挿し木14
  • 摘心1
  • 播種226
  • 未分類11
  • 枯死1
  • 株分け6
  • 生育記録95
  • 病気15
  • 発芽104
  • 移し替え89
  • 耕起1
  • 自然現象2
  • 苗12
  • 草刈り2
  • 計画8
  • 誘引4
  • 買い物7
  • 農作業1
  • 農業資材6
  • 開花9
  • 間引き17
なんちゃって農業の記録
© 2021 なんちゃって農業の記録.
  • ホーム
  • トップ