病気 ニラ。すべて刈り取る ニラに黄色い斑点ができる病気がみられたので、今回は根本から切り取りました。 これまでは、地面から数センチ上の部分を切っていたのですが、地面とほぼ同じ高さでのカット。うまく再生するのかな? 2025.05.01 病気
病気 ニラのサビ病 あまりメンテナンスしていないニラの畝に、黄色い斑模様の葉が多数見つかりました。どうやらサビ病に感染したみたいです。 手入れ・刈り取り等をしていないため、ニラが生え放題、その隙間にも雑草が見られ、風投資も悪く、さらに雨も続いていたために、病気... 2025.04.04 病気
病気 サビ病に罹患したニラの手入れ プラスチックポットに移し替えたニラが、いつの間にかサビ病に感染し、殆どの個体で茎が黄色く変色していたので、茎をすべてカットしました。栄養として油かすの粉をふりかけて置きました。 今後どうなるのか観察してゆきます。 2024.06.10 病気
株分け ニラの株分け 畝に植えているニラですが、サビ病に感染して、黄色くなって元気がなくなっています。そこで、黄色くなった葉を切り落とし、株分けをしてみることにしました。 大きな株に、強力なシャワーを当てて、土を落としましたが、なかなか土が外れませんでした。根っ... 2024.06.07 株分け
移し替え ニラの移し替え 昨年、12月中旬頃に種を蒔いたニラですが、種を蒔きすぎたため、発芽後成長するに連れて、かなり密集した状態になってしまいました。ニラは株分けができるので、まだとても小さいのですが、株分けというより、ポットに移し替えてみようと考え、実行に移しま... 2024.02.20 移し替え
発芽 ニラの発芽確認 12月13日に種を蒔いたニラの発芽確認しました。 メルカリで購入した種を、ニラとニラの株の間に蒔きましたが、たくさんの芽が出てきました。種を蒔いてから16日目、2週間+αでの発芽確認となりました。 2023.12.29 発芽
播種 ニラの種をまく メルカリで買った、ニラの種を蒔きました。1ヶ月以上前に、ニラの株分けをして、ニラを間隔を空けて植えた、その間の部分に種を蒔きました。 ちゃんと発芽するか楽しみです。 2023.12.13 播種
買い物 メルカリでハーブの種を買う メルカリで素人さんから、ハーブ類の種を買いました。 パクチー 2500粒/300円と、すごい量のパクチーの種と思っていたら、実際に到着したものを見ると、3つの小さなビニール袋に入っており、籾殻も結構はいっている。重さは21g。本当に2500... 2023.12.13 買い物
生育記録 ニラの株分け後の中央の葉の成長 4日前に株分けをしたニラですが、今日見ると、どの個体も、中央の葉のみが長く成長しています。中央に成長点があるからなのでしょうか?他の葉はその後どうなるのか興味が湧いてきました。 2023.10.31 生育記録
株分け 大葉にらの株分け ニラの需要が大きくなったので、ニラの種を蒔いたものの、一向に目が出てこない。すでに、露地、ポット、プランターなど環境を変えてみたものの、それでも目が出てくる気配がない。 何気なく読んだ園芸書に、ニラの株分けのことが書いてあった。なるほど、株... 2023.10.27 株分け