早太り大根・失敗 未分類 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.11.27 二十日大根がうまく行ったので、トライしてみた「早太り大根」ですが、虫に食われてうまくいきませんでした。 早太り大根種まき後、40~50日で収穫できるというミニ大根の種をダイソーで買ってきました。 これまで、大根といえば二十日大根の種を植えていました。種のサイズは、二十日大根より2周りくらい大きいです。袋の中には17粒の種が入っていました。(1袋50円)... 夏場の直射日光もなく、もう少しはうまくいくと思いましたが、間引きをするほどの数の種もなかったので、間隔を空けて蒔いたところ、葉っぱを虫に食べられよく成長しませんでした。 これまでの経験では、二十日大根、春菊など、多量の種をばら蒔いたものは、後で間引きが必要ですが、虫が食いきれないほど芽が出てくるので、虫の攻撃に耐えるもの個体が大きく成長し、実をつけるまで成長するものと思います。 これ以上成長しないだろうと思い撤去した大根
コメント