ささげ・紫莢の発芽確認 発芽 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.04.10 4月4日に種を蒔いたササゲ・紫莢ですが、どうにか土から出たという状態ですが、発芽が確認できました。 ささげ・紫莢の種をまく昨年購入し、栽培した「ささげ・紫莢」の種が残っていたので、棚のある畝の西側、丸さや豆・ハバネロと同じ畝に、1穴に5~6粒の種を入れて、培養土をかけ、水をまきました。 種が中途半端に余ったので、ウリズンを植える予定にしていた、西側のフェンスの... 種の賞味期限は切れていたのですが、問題なく発芽していました。ちょうど6日目での発芽確認となります。
コメント