ホーラパーの種まき(ポット) 播種 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.04.10 畑のホーラーパー、元気がよい個体があまりありません。昨年接ぎ木で増やした個体ですが、もう寿命なのでしょうか? サカタの種より、ホーラーパーの種を購入して、プランターに種を蒔き、現在、多くの芽がでて順調に育っているのですが、プランターなので、間引きをしたあと、露地に移し替える時に、個体間で根が絡まったりして、大変じゃない? と、思い。ポットでの生育を考えてみました。 小型のポットに10粒程、種を蒔いて、間引きしながら、最後の1個体を畑に移し替えられるくらいまで育ててみようと思います。
コメント