種から発芽させたホーラパーですが、発芽が確認できたポットでは、ポットの中に5~6株も発芽しています。そこで、間引きのかわりに、苗を別のポットに移し替えることにしました。
ホーラパーの苗が入ったポットを十分に水に濡らして、ピンセットで周りの土をほぐし、なるべく根っこを切らないように、ゆっくりと引き上げました。
新しいポットは、1.培養土 2.庭のクチャ土 の2つを用意しました。 クチャは水はけが悪いのですが、将来の露地への植え替え先と同じになります。
また、培養土へ植え替えたものは、茶色のポットから右側のポットは、根っこが途中で切れてしまったものです。切れてしまってもうまく行くのか確認してみます。






コメント