挿し木

ラクサの挿し木

土地が売りに出されている菜園ですが、業者が土地の価格を調整しやすくしたので、不動産屋が見に来るようになりました。やがてこの土地が売られて、菜園でなくなる日も近いと思い、有効利用していない我が家の庭に、ラクサを挿し木しました。挿し木した場所は...
開花

ホーラパーの間引き

小さなポットに5粒づつの種を蒔いたホーラパーですが、1ヶ月ほど経ち、ポットが小さくなってきたので、間引きを行うことにしました。太くて高い株を1株残して、後はハサミでちょん切りました。また、栄養分として、油かすをスプーン一杯づつ株元に与えまし...
間引き

島とうがらしの間引き

6月28日にセルトレイに複数の種を蒔いた島とうがらし、小さなポットにそのまま入れていましたが、葉っぱも大きくなってきたので、間引きをし、1ポットに1株にしました。スッキリです。間引き前間引き後
収穫

激辛とうがらしの収穫:7回目の収穫

前回、6回目の収穫を7月8日に行い、それから9日経った7月17日に7回目の収穫を行いました。収穫できた激辛トウガラシは、約245gでした。今回は赤く色が変化した個体もありました。7回目27.2g/Day6回目22g/Day5回目 12.3g...
移し替え

ラジャスタン・チリの移し替え

ポットで育てていたラジャスタン・チリの株を大きく育っているものから8株、露地に移し替えました。
手入れ

鉢植えホーラパーの手入れ

正方形の鉢で育てているホーラパーのメンテナンスを行いました。葉の色が黄色く変色していたりしていたので、葉っぱを落としました。まるで、盆栽の作業を行っている感覚です。手入れ前手入れ後
移し替え

ラジャスタン・チリの大鉢への移し替え

5月21日に種を蒔いた、ラジャスタン・チリのなかで、一番大きく、元気に育っている株を1株、正方形の鉢に移し替えました。鉢底石を置いて、培養土を用いました。うまく育ってほしいものです。
発芽

タイとうがらし(プリッキーヌー)の発芽確認

7月5日に、トレイの中に土を入れて、適当な間隔で蒔いた、プリッキーヌーの発芽を7日後の7月12日に確認しました。同日に種を蒔いた島とうがらしは、発芽の兆候が見られません。
収穫

激辛とうがらしの収穫:6回目の収穫

前回、5回目の収穫を7月3日に行い、それから5日経った7月8日に6回目の収穫を行いました。収穫できた激辛トウガラシは、約110gでした。今回は丸く渦を巻くような個体は全部で35個のうち2個ほどでした。もしかすると、カメムシを退治した結果なの...
発芽

プリッキーヌーの発芽・更に増す

6月29日に種を蒔いたプリッキーヌーで、昨日1~2個体の発芽を確認しましたが、さらに1日経過したら、半数以上のセルでの発芽を確認しました。すぐとなりには、島とうがらしのセルトレイがあるのですが、双葉を観察すると、プリッキーヌーの双葉のほうが...