発芽 一代交配・春まき・ほうれん草の発芽確認 4月1日に露地に直接種を蒔いた、一代交配・春まき・ほうれん草の発芽を確認しました。種を蒔いてちょうど一週間、7日目での発芽確認となりました。 2025.04.08 発芽
発芽 ほうれん草の発芽確認 1月14日に、畝に撒いたほうれん草の種の発芽を確認しました。種を蒔いてから6日目での発芽確認となりました。 ほうれん草は鉄骨棚の東側の畝と、入口近くの、以前ラクサを植えていた場所の2ヶ所に種を同時に蒔いたのですが、鉄骨だなの東側の畝だけでの... 2024.01.20 発芽
播種 ほうれん草の種まき JA首里で、沖縄専用?とのキャッチコピーが書かれたほうれん草の種を購入したので、使われていない畝に種を蒔いてみました。種まきは2条で筋状にまいてみました。 これまでのほうれん草の種は、棘のあるような種だったのですが、今回の種は、丸みを帯びた... 2024.01.14 播種
収穫 次郎丸ほうれん草の収穫 11月12日に露地に種を蒔いた次郎丸ほうれん草を、間引きを兼ねて、一部収穫してみました。種を蒔いてから1ヶ月と5日です。 以外と虫に食われることもなく育ちました。もっと大きくなると思いますが、手頃なサイズでした。ちょうど沖縄そばの汁として、... 2023.12.15 収穫
発芽 豊葉ほうれん草の発芽確認 11月25日に種を蒔いた豊葉ほうれん草の発芽を確認しました。種を蒔いてから5日目での発芽確認となります。道路側の畝と、これまでタイナスをうえていた畝の2ヶ所に種を蒔いたのですが、タイナスの畝でしか発芽を確認できませんでした。どういった条件が... 2023.11.30 発芽
播種 豊葉ほうれん草の種まき 新しく開梱した、道路側の畝と、これまでタイナスを育てていた畝に、豊葉ほうれん草の種を直播きしました。ダイソーで買った種ですが、50円でかなりの量の種が入っていました。 2023.11.25 播種
発芽 ほうれん草の発芽確認 11月12日に種を蒔いたほうれん草の発芽を確認しました。旅行に行っていた15日~18日までの間に発芽したようです。種を蒔いて5~6日でのの発芽確認ということになりそうです。 2023.11.19 発芽
播種 次郎丸ほうれん草の種を蒔く ダイソーで購入した、次郎丸ほうれん草の種を畝に蒔いてみました。畝は、鉄骨の棚の西から2番めの一番長い畝です。 葉野菜は、虫に食べられてしまうことが多いので、この畑で作るのはむづかしいと思いますが、試してみることにします。 このほうれん草の種... 2023.11.12 播種