青じその発芽確認

発芽

1月19日に、正方形の鉢に種を蒔いた青じその発芽を確認しました。と、言っても、発芽したのはだいぶう前だと思います。気が付きませんでした。

青じその大きさから見て、最初に発芽して大きくなった個体の発芽は2週間以上は経っていると思います。はじめは、雑草かと思っていましたが、メイクマンで購入した青じその葉っぱの形と一緒だったので気が付きました。

発芽まで1ヶ月半ほどかかりましたが、ある程度気温が高くないと発芽しないのかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました